筑西市下館にて昭和21年に上野勇が営業を開始、その後「上野商店」としてアイスクリームや菓子の販売を行っていましたが、東京・練馬の和菓子店で修行に励んだ上野浩正がのれん分けを受け、昭和48年9月に故郷の下館で「有限会社湖月庵」を設立しました。
昭和52年「第19 回全国菓子大博覧会」で「館最中」が名誉大賞を受賞したことで、その名を知られるようになり、地元銘菓として長年愛されています。
「ほんものがある 心がある 湖月庵の菓子」をモットーに、試行錯誤を重ねながら商品開発を続けることで、現在も奥久慈卵や十勝産小豆など素材にこだわった、約15種類の和菓子を製造・販売しています。
JR下館駅北口通り、梁・大黒柱など古材を活用した古民家風の店舗にも趣があります。
古民家風の店内では、おつりを乗せてSLが走っています。
Buyers Recommendation
【子供のころから親しんだ故郷の味を、みなさまへ】
私の父の実家である湖月庵は、和菓子職人の従兄弟が営む老舗の和菓子屋です。
子供のころ、叔父が餡を炊き、皮を焼く姿を間近で見ながら、美味しい和菓子の香りとともに育ちました。
湖月庵の和菓子は、飽きることなく、いつも心をほっとさせてくれる味です。
受け継がれた手仕事と、素材への真摯なこだわりが生む、優しくてまっすぐなお菓子たち。
この“故郷の味”が、誰かの記憶に残るひとときになりますように。
心からおすすめいたします。
Shipping(出荷まで)
商品お届けまでの日数は、出店ショップにより異なります。詳しくは各商品ページをご覧ください。
Delivery(配送業者)
基本的に国内からお届けとなります。ヤマト運輸・日本郵便・佐川急便などの宅配会社でのお届けとなります。
Returns(返品規定)
不良品以外で、お客様都合による返品は承っておりません。不良や破損があった場合、7日以内にご連絡ください。
About
一流バイヤーが厳選した商品のみを取り扱う、岩本町百貨店では日本全国の逸品を取り揃えています。
食料品や飲料は、すべての商品をバイヤーが試食し、掲載基準に合格したものだけを取り扱っています。